EF58
昔は来てもシャッター切らなかった1976年頃

戸塚〜保土ヶ谷 1976.8.2 銀河

栗橋〜古河 1976.10.10

蓮田〜白岡 1976.10.10 津軽2号

品川

上野駅 1975.9.8 回1943レ

東京機関区

姫路駅

瀬野八

瀬野八

瀬野

1976.10.1 金谷(東海道線)
32号機から34号機は半製品状態だったものを設計変更して、貨物用機関車のEF18形電気機関車として就役した。 1949年初頭、32号機から34号機の3両は東芝府中工場で製造の途上であり、ほぼ完成していた。ところが、ドッジ・ラインの影響で就役は保留され、2年間に渡って東芝でデッドストック状態に置かれることになった。やむなく貨物用機関車として転用されることになった。

ギャラリーへ TOPへ